【コミカレ講座紹介③】
♦人生100年時代のNPO体験♦
コミュニティカレッジの講座を紹介するシリーズ第3回目は、「人生100年時代のNPO体験」講座です。
人生は100年時代に向かっていますが、長い人生をどのように過ごそうとお考えですか?
趣味に励むなど、色々と計画していることかもしれません。
でも、まだこれといって決まっていないという方に向けて、「社会貢献などのボランティアで人生を豊かに過ごしませんか?」というご提案をしたのが、こちらの講座です。
NPO(非営利組織)のイベントなどに参加して、ボランティア活動を実際に体験していただき、市民活動という選択肢もあることを知っていただく講座です。
← ご紹介した各団体の代表者と、活動内容に耳を傾ける受講生の皆さま
講座の中で、いくつかのNPO団体さんをご紹介し、興味を持っていただいた団体のイベントや活動にご参加いただき、最終回は体験の感想を発表する場となりました。
↑ NPO体験発表会
貴重な体験ができたでしょうか?
今後の人生のヒントとなれば幸いです。
最後は受講生の皆さまと講師を交えて懇親会で終えました。
受講生の皆さま、お疲れ様でした。
← 懇親会