コミカレ通信 2024年度 総集編 ②
かながわコミュニティカレッジ
コミカレ通信 デジタル版
2024年度開講講座
特別講座 主催25講座
皆様、ご受講ありがとうございました!
2024年度 7月~2月
【R6終了講座】13 新聞記者に学ぶ情報発信スキルアップ講座~人に伝わる文章を書く技術を学ぶ~(NPO活動・地域活動向け) 9月18日~10月2日
読み手に伝わる文章のコツについて
プロの記者が講義。演習問題を解くことで
書く力を高める講座でした。
【R6終了講座】14 聞き書きボランティア養成講座 10月3日~11月24日
聞き書きについて学び、
インタビューから冊子を作りました。
深い学びとなった講義でした。
【R6終了講座】15 発達障がい児地域支援コーディネーター養成講座(実践編) 10月3日~11月21日
様々な分野の専門家から
支援方法と支援継続の為に
団体運営についても学びました。
【R6終了講座】16 共助の地域づくりを推進する講座 10月9日~11月27日
いざという時に備えるために、
自分の住んでいる地域の課題を考え、
日頃から防災・減災を意識した、
共生・共助の地域づくりを考えました。
【R6終了講座】17 新聞記者に学ぶ文章・写真・編集パワーアップ講座(NPO活動・地域活動向け) 10月17日~11月21日
プロの記者から見出しの付け方や、
写真の撮り方、トリミングを学び、
伝える力を鍛える講座でした。
【R6終了講座】18 大人のひきこもりと発達障がいを考える講座
10月19日~12月14日
10月19日~12月14日
「生きづらさ」を感じ、さまざまな困難を
抱える方に、寄り添い想いを伝える方法を、
当事者・家族・支援者など、
共に学び考えました。
【R6終了講座】19 ~知識と実践の舞台、地域の未来への第一歩!あなたの自己実現をサポート~ シニアライフアドバイザー養成講座 10月26日~12月7日
多彩な講師陣による講義
シニアスポーツ体験実習
現地見学
【R6終了講座】20 子育て世代の親に寄り添い、孤立・虐待を防ぐ相談員 子育て期の相談 リスナルケアラー養成講座(実践基礎編)~子どもの安心安全につながる親支援~ 11月1日~11月22日
実践的なリスナルケアラーのスキルを学び、
実際に相談を聞くワークを行うことで、
理解を深めました。
【R6終了講座】21 傾聴講座(実践編)~ボランティア活動で良好な関係づくりを~ 11月5日~12月17日
受け止めることとは、ストレスとは。
傾聴をより実践的に
学んでいただきました。
【R6終了講座】22 〜園芸療法の知識を学び、園芸を通しての地域住民の関わりに活用しましょう〜園芸療法ボランティア入門講座 1月9日~3月6日
No1~12・・・