,

【受付終了】回想法リーダー養成講座

<NEW>6月開講講座 回想法リーダー養成講座 回想法は、高齢者が懐かしい昔の思い出を語り合い、脳を活性化させ、生き生きとした生活を取り戻す心理療法です。認知症予防や認知症状の軽減、精神的安定に有効とされ“心のリハビリ” …詳細はこちら

【開催期間】
6月19日(水)~7月31日(水)
【開催曜日・時間帯】
水曜日 13:30~16:40 ※第3・4回目(7/17・31)は13:30~17:10
【開催回数】
全4回
【会場】
かながわコミュニティカレッジ講義室(かながわ県民センター11階)
【定員】
36名
【お申込締切】
5月12日(日)
詳細はこちら>>

,

【受付終了】ピアカウンセラー養成講座

<NEW>6月開講講座 ピアカウンセラー養成講座 ピアカウンセリングの原点に戻り、同じ悩み・立場にある者が、あらゆる場面で自己信頼を回復し、他者との良好な関係を築けるよう、ピアカウンセリング技法を系統立てて学びます。従来 …詳細はこちら

【開催期間】
6月2日(日)~6月30日(日)
【開催曜日・時間帯】
日曜日 9:30~16:20 ※最終日のみ16:50まで
【開催回数】
全4回
【会場】
かながわコミュニティカレッジ講義室(かながわ県民センター11階)
【定員】
30名
【お申込締切】
5月18日(土)
詳細はこちら>>

,

【受付終了】「任意後見サポーター®」養成講座 ~任意後見を正しく知って、認知症に事前準備しよう~

<NEW>5月開講講座 「任意後見サポーター®」養成講座 ~任意後見を正しく知って、認知症に事前準備しよう~ 「任意後見サポーター®」養成講座は、「成年後見促進法(平成28年5月13日施行)」の基本理念である、自己決定権 …詳細はこちら

【開催期間】
5月16日(木)~7月18日(木)
【開催曜日・時間帯】
木曜日 18:30~20:00
【開催回数】
全10回
【会場】
かながわコミュニティカレッジ講義室(かながわ県民センター11階)
【定員】
40名
【お申込締切】
5月12日(日)
詳細はこちら>>

,

【受付終了】<NEW>傾聴ボランティア養成講座(入門)《横浜会場》

<NEW>5月開講講座 傾聴ボランティア養成講座(入門)《横浜会場》 傾聴ボランティアの基礎を学び、日常生活、職場、ボランティア活動、家族や友人とのコミュニケーションなど、人と関わるあらゆるところで活かしてみませんか? …詳細はこちら

【開催期間】
5月14日(火)~6月25日(火)
【開催曜日・時間帯】
火曜日 9:30~12:30
【開催回数】
全4回
【会場】
かながわコミュニティカレッジ講義室(かながわ県民センター11階)
【定員】
40名
【お申込締切】
4月30日(火)
詳細はこちら>>

,

【講座終了】犯罪被害者支援ボランティア養成講座(上級)

10月開講講座 犯罪被害者支援ボランティア養成講座(上級) 被害に遭われた方々の心情を理解し、支援に取り組む人材の育成講座です。初中級コースを受講された方に向けた、より実践的な内容となっています。 ※こちらの講座は全日程 …詳細はこちら

【開催期間】
10月19日(金)~1月11日(金)
【開催曜日・時間帯】
金曜日 10:00~16:00
【開催回数】
全10回
【会場】
かながわコミュニティカレッジ講義室(かながわ県民センター11階) 他
【定員】
30名
【お申込締切】
10月5日(金)
詳細はこちら>>

,

【講座終了】ケアラーズ&オレンジカフェ立ち上げのノウハウを学ぶ

11月開講講座 ケアラーズ&オレンジカフェ立ち上げのノウハウを学ぶ 家族介護の負担が増し、介護者の孤立化が問題となっています。一方、認知症になっても希望や威厳を失わず生きられる社会づくりに向けて、認知症当事者が声をあげる …詳細はこちら

【開催期間】
11月2日(金)~12月7日(金)
【開催曜日・時間帯】
金曜日 13:30~16:40
【開催回数】
全5回 
【会場】
かながわコミュニティカレッジ講義室(かながわ県民センター11階)
【定員】
40名
【お申込締切】
10月17日(水)
詳細はこちら>>

,

【講座終了】傾聴ボランティア・リーダー研修

12月開講講座 傾聴ボランティア・リーダー研修 入門講座で学んだ傾聴の基本をもとに、そのスキルを深めるための講座です。こころの通う豊かな地域社会づくりのために、チャレンジしてみませんか? 講座の内容やカリキュラムは下記の …詳細はこちら

【開催期間】
12月4日(火)~12月25日(火)
【開催曜日・時間帯】
火曜日 9:30~12:30
【開催回数】
全4回
【会場】
かながわコミュニティカレッジ講義室(かながわ県民センター11階)
【定員】
30名
【お申込締切】
11月20日(火)
詳細はこちら>>

,

【講座終了】傾聴ボランティア・トレーニング研修

11月開講講座 傾聴ボランティア・トレーニング研修 入門講座で学んだ傾聴の基本をもとに、そのスキルを深めるための講座です。こころの通う豊かな地域社会づくりのために、チャレンジしてみませんか? 講座の内容やカリキュラムは下 …詳細はこちら

【開催期間】
11月6日(土)~11月27日(火)
【開催曜日・時間帯】
火曜日 9:30~12:30
【開催回数】
全4回
【会場】
かながわコミュニティカレッジ講義室(かながわ県民センター11階)
【定員】
40名
【お申込締切】
10月23日(火)
詳細はこちら>>

,

【講座終了】ゲートキーパー(こころサポーター)養成講座

10月開講講座 悩み苦しみの中にいる人を支援 ゲートキーパー(こころサポーター)養成講座 ゲートキーパー(こころサポーター)とは、こころに 不調を抱える人や自殺に傾く人のサインに気づき、必要な支援につなげ、見守る人のこと …詳細はこちら

【開催期間】
10月24日(水)~11月14日(水)
【開催曜日・時間帯】
水曜日 18:30~20:30
【開催回数】
全4回
【会場】
かながわコミュニティカレッジ講義室(かながわ県民センター11階)
【定員】
30名
【お申込締切】
10月10日(水)
詳細はこちら>>

,

【講座終了】発達障がい児地域支援コーディネーター養成講座(実践編)

10月開講講座 発達障がい児地域支援コーディネーター養成講座(実践編) 子どもたちが生活しやすい環境を整えたり、社会参加や将来の就労など、公的な機関と連携した支援体制のあり方を考え、地域コーディネーターとして支援ができる …詳細はこちら

【開催期間】
10月4日(木)~11月22日(木)
【開催曜日・時間帯】
木曜日 9:30~12:30 ※第5回目のみ金曜日です
【開催回数】
全8回
【会場】
かながわコミュニティカレッジ講義室(かながわ県民センター11階)
【定員】
40名
【お申込締切】
9月18日(火)
詳細はこちら>>